\ ブログ /

◇[おしらせ] 多文化理解 ワークショップ

 


香美町のお隣、新温泉町の日本語教室
[ハピタン]主催の新しい試みです。

\多文化理解ワークショップ/
日時:2022/03/20(日)
   13:30〜16:30
場所:浜坂公民館・2F多目的ホール

香美町にもおよそ100人以上の外国人が、働きに来たり暮らしています。

日本語教室は日本語を
教えるだけではありません

コロナの影響もあり、香美町日本語教室[マルカル]の再開はあまり進んでいませんが、
地域のみなさんと一緒に「外国人と共に暮らして町をつくる」という事を考えたいです。

外国人の思いや考えがわかれば、
もっとお互いに身近になると
思いませんか?
豊岡の芸術文化観光専門職大学・飛田先生にお越しいただいて、相互理解を深めるワークショップをします。

新温泉町の日本語教室[ハピタン]さんの企画ですが、ぜひ参加してみましょう!

※申し込みが必要です。
詳しくはチラシを見てください。

\ しつもんや・メッセージ /

名前

メール *

メッセージ *


ーーーーーーーーーー


\ れんらくさき /

■ Email:mulcul☆zoho.com
(☆ を @にかえてください)
■ Facebook:@mulculkamicho

■ でんわ:0796-36-1962
(香美町役場 企画課・かみちょうやくば きかくか)

ーーーーーーーーーー

\香美町 Free Wifi Spots /